ブログ

お知らせ

防災訓練・生徒部講話

4月24日(木)年数回行っている防災訓練の本年度第1回目を実施しました。

今回は、大雨・洪水警報発令の想定のもと、第二体育館2階への垂直避難を行いました。

また、学校からの安否確認メールの受信確認を行い、校外における連絡手段を点検しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月25日(金)

本年度第1回目の生徒指導講話は、白石警察署の方を講師にネット被害の未然防止に関する

内容を取り上げていただきました。講話では高校生をはじめとする若年層が陥りやすい犯罪被害、

闇バイトの誘惑など、具体的な事例を交えて教えていただきました。

また、ネット依存やSNS上のメッセージのすれ違いなど、身近な生活を見直す視点を示していただき、

他律的な生活から自律的な生活への転換の重要性について考えることができました。