手芸部より鹿島先生へ贈呈
手芸部よりクッションの贈呈をさせて頂きました。
手芸部は、今月末の文化祭に向けて作品作りに励んでいます。
最近はクッション作りをしています。
そんな中、1年生の衣川心寧さんが、
先日赤ちゃんが産まれた鹿島先生に、
気持ちを込めて赤ちゃん用のクッションを作りました!
クッションは、赤ちゃんがぐっすり眠れるように真ん中にくぼみを作ったり、
綿の量を調整し柔らかく仕上がるようにしたり、
いろいろな工夫をしました。
鹿島先生に喜んでいただくことができ、大変嬉しかったです!
~宮城県蔵王高校へようこそ~
手芸部よりクッションの贈呈をさせて頂きました。
手芸部は、今月末の文化祭に向けて作品作りに励んでいます。
最近はクッション作りをしています。
そんな中、1年生の衣川心寧さんが、
先日赤ちゃんが産まれた鹿島先生に、
気持ちを込めて赤ちゃん用のクッションを作りました!
クッションは、赤ちゃんがぐっすり眠れるように真ん中にくぼみを作ったり、
綿の量を調整し柔らかく仕上がるようにしたり、
いろいろな工夫をしました。
鹿島先生に喜んでいただくことができ、大変嬉しかったです!
宮城県蔵王高等学校
〒989-0851
宮城県刈田郡
蔵王町大字曲竹字濁川添赤岩1-7
TEL 0224-33-2005
FAX 0224-33-2034
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。